2011/07/24

京都

連続投稿。

時間軸が戻りますが、17日に京都へ。
ちょうど祇園祭の山鉾巡業の日。
しかし、行ったときには既に終了。
今まで来たことなかったので、全然知りませんでした。
で、京都を探索。
フラっとして、最後に祭りらしき状況に遭遇。
ちょっとだけ、京都で祭り気分を味わえてよかった。

そういえば、祭りって見てばっかりで、参加したことが
ないような・・・。


突然商店街の奥のほうから声がしたので、見てみたら。


錦ってことは錦市場の錦??


この後みなさん一旦解散されてました。


みなさん楽しそう、そしてかっこいい。



後ろ姿もかっこいい。

マンションリノベーション



現在知り合いの方のマンションリノベーションをしています。
築年数が経っているマンションのため解体後にいろいろと最初に想定していた
こととは違う箇所が出てきています。
そのため、そういう箇所が出てきたらその箇所箇所でおさめかたを考えます。
新築のように思い描いていたとおりできていくことは当然素晴らしいですが、
リノベーションの解体したら想定していてことと違うのでその場その場で対応して
空間ができていくことは非常に素晴らしいと思います。
オーナさんのこだわりもあり、出来上がりが楽しみです。

感謝

7月21日に知り合いの方々にサプライズでセド+クレフテにて誕生パーティーを
していただきました!

とてもとても嬉しかったです。

みなさんに祝っていただき、プレゼントまで頂きました。

こんなに祝っていただけるとは、本当に感謝してもしきれません。

本当にありがとうございました!

(自分で写真は撮っていないので、写真をあげれないのが残念です・・・)

2011/06/28

ただただ

最近暑い・・・。

梅雨入りしてからあんまり雨が降らず、湿気の多い暑い日が続いて
いる気がします。
この状態で節電と思うと、仕事できるだろうかと不安です。


それはさておき、たまたま見つけたアーティストによる作品ですが、
グッときました。

アーティストザビナ・ラングとダニエル・バウマンによる「階段」
という作品です。

かっこいいです。

形以上のことを感じます。

2011/06/15

中国提案

火曜日に中国で進めている別荘の内装工事の提案書作成完了。
通訳をしていただいている方にメールで送信。

今回は現地での打合せではなく、メールでのやり取りということで
提案書をビジュアルを重視してまとめました。
といっても、CGをほぼすべての部屋についてつくったというだけですが・・・。
言葉ではなく、イメージで伝えることを重要視して提案書を作りました。
普段は言葉を頼りにしているなとすごく感じました。
それがよかったりするんですが、今回はそうはいかないのでうまく自分の
意図が伝わるかどうか。

自分ではしっかりと考えた内容になっていると思っています。

結果待つのみ。

楽しみです。

2011/06/14

6月

前回の投稿から1ヶ月以上が経ってしまいました。
その間に事務所開設から3年が過ぎました。
あっという間の3年でした。
4年目突入です。
少しづつ前に進んでしっかりとした仕事をしていけたらと
思います。

2011/05/03

中国滞在05

久々のブログです。

今はゴールデンウィーク。
気持ちがいい天気の日が多く、外に出かけるのが楽しい季節です。

話題変わって、ずいぶん前の中国滞在のブログの続きを。

3月23日

展示会2日目。
今日も朝早くから会場入りして、ブースデザインした会社の人たちと
準備。と言っても僕は一人で行動できないので一緒に会場入りした
というだけ・・・。
しかし、昼ごろ数日前まで西安に一緒に滞在していた日本人の方
(仕事のパートナー)が上海入りするので、お迎えに。


空港まで展示会の場所からリニアで行けるので、それに乗って行く事に。
乗ったら、めっちゃ早かった。
でも力みすぎて疲れる感じでした。




めっちゃ早い!
最高速度431kmです!!!!


お迎えの後は、その方と少し展示会の見学。

中国の展示会は、展示商品に関係ないイベントを。
ちょっとその模様を写真で2点ほど。




大道芸です。
じっとしていました。
うーん、これが商品を売るための戦略になるのでしょうか・・・。






めっちゃ長い車の前で美人なお姉さんが一緒に写真を撮ってくれるという
パフォーマンス。
楽しいかもしれませんが、どうなんでしょう。

こんなブースばかりではありませんが、とにかく何か目立とうという感じばかり
でした。


夜はブースデザインした会社の方とその関連の人たちと夕食を食べる
ことに。
調子に乗りすぎたのか、飲みすぎて気持ち悪くなりそのまま眠りに・・・。


3月24日

いよいよ帰国当日。
朝は前日飲みすぎて体調不良でしたが、今日まで展示会なのでブース
デザインした会社の人たちに最後の挨拶。
僕は今日は帰国なので会場には行かず、少しだけ上海散歩。
日本人の方と一緒にSWFC(森ビル?)へ朝の散歩へ。
少しゆっくりしてからホテルの近所を散歩。
本当に少しだけ上海を堪能してから、時間が来たので、チェックアウトして空港へ。

ここでトラブル?
ターミナルが2つあり、思い込みでターミナル1へ。
しかし、行きの航空会社と違う航空会社だったためターミナルが違いました・・・。
がっくりきつつ、ターミナル2へ移動。
チェックインして、安全検査へ。
が!ここでまたもや並んでいたところが国内線でした。
今日はダメだと思いつつ、安全検査を受けて出発ロビーへ。
間違わないようにと思いつつ、ここでも一瞬反対方向に。
ここまできたら笑うしかありません。

という状況の中無事日本に帰国し、10日間の滞在を無事終了。

たくさんよい経験をした中国滞在でした。
たくさんの方にお世話になりました。
本当にいい経験となった10日間でした。
関係者の方、本当にありがとうございました。

さて、次からはタイムリーなブログに戻ります。