2012/08/07

少しだけ

最近少し時間があるので、考える。

少しだけ視点をずらして物事を見て、面白い事ができたらいいなって。
「これすごいだろ」って感じではなく、「あれこれなんかいいね」って感じ。
ただつくる側としては、なんとなくそうではなくて、しっかりと考えることが
必要だとおもう。

日々いろいろと見たり考えたりして、「あれこれなんかいいね」って思われる
ものをつくれるようがんばろっと。

写真は少しって感じじゃないかもしれないけど、壁が全部扉って面白いなと思う。


2012/06/25

友人の結婚式

5月・6月と友人の結婚式が3回ありました。

写真は公開されたくない人もいると思うので載せませんが、
どの結婚式もとても良かった。

チャペルでの式だけの結婚式、万博公園での結婚式、結婚式場での結婚式。
それぞれがそれぞれの夫婦らしくて幸せな気分になれた。

とくに高校・大学とクラブ活動を共にした友人の結婚式は本当によかった。
学校の先生をしているから高校生が式にお祝いに参加しに来たり、サプライズの
メッセージビデオをつくったり。2次会には教え子が来てたり。
すごく幸せそうでよかった。

しかし、結婚式場の選択や結婚式の内容って個性が出ますね。

2012/06/05

自転車イベント

3月、5月、6月と自転車のイベントに参加しました。

3月は南港、舞洲あたりの自動車道路を30km走るイベント、
5月は鈴鹿サーキットを5人で4時間耐久レース、
6月は淀川沿いのサイクリングロードを90km走るイベント。

そもそもめっちゃイイ自転車を持っているわけでもなく、
ただ普段自転車で移動しているということで、なんとなく
話の流れ上参加したって感じですが、これがどれもしんどいけど
すごくいい経験になった。

声をかけていただいた方に感謝。

自転車にハマるのも納得。

参加すればするほどいい自転車が欲しくなる。

そして一人ではなく知り合いと参加するととても楽しい。

ホントにいい経験をさせていただいたなと思います。


鈴鹿サーキットのピットから。
ピットに入れるなんてすごい経験。
ピットで選手交代。
まるでF1みたい?
淀川エコライド90kmのスタート前。
この時はここまでしんどいとは思ってなかった

2012/06/04

人に伝える

最近というか常に考えてること。

どう多くの人に自分のしていることを伝えるか。

どんなに素晴らしいことをしていても、いいものはつくれるという
自信があっても、伝えられなければ自己満足になってしまう。

今の僕にとっては、とても大切な課題。

自ら進んでいろんなことを発信していくことが大事。

さて今日も頑張ろう。

2012/05/14

近江八幡

ゴールデンウィークに近江八幡へ。 

ヴォーリズ建築と川沿いの街並み見学へ。

現在も使われていたり、予約もいるということもあり、
外からの見学。

今もなお使われ続けているというのは、建物が愛されている
ということだと思う。

もちろん改修されている部分もあるだろうけど、改修しながら
使われ続ける建築、そいういう建築を目指したいです。

街並みは八幡川沿いは最高です。
川沿いの街並みが好きな僕としては、本当に最高の風景です。
こんな所に住めたら最高です。
と言いつつ、僕の憧れの街は同じ滋賀県のは針生。
まだ行った事無いですが、是非行きたい場所です。

最近遠出をしてなかったので、久しぶりの遠出はよかった。

たくさん刺激を受けました。



ヴォーリズ建築:池田邸住宅群の一つ。
レンガ塀と和洋折衷のバランスが良い感じです。


エントランスのガラス窓と入り口と装飾と。
好きなテイストではないですが、バランスがすごくいい。


一柳記念館。
見学するには予約がいるので、急遽行ったため中は見れず。
場所柄もあると思いますが、おそらく暖炉のものと思われる煙突。
今回見たヴォーリズ建築(住宅)には全てあり、シンボル的な役割となって
外観の特徴になってると感じた。


これはヴォーリズ建築ではなく、国の重要文化財となっている
旧西川家住宅。
外観のシンプルさと柱・窓などのプロポーションがすごくきれい。
こういう感じがすごく好きです。


八幡川沿いの風景。
憧れの風景です。


八幡川沿いの風景2。
川沿いを歩けるところがあり、川をより近くで感じれれます。
石垣もきれいです。
間違ってるかもしれませんが、彦根城の石垣と同じ積み方かなと。


たまたま通りがけに見つけた散髪屋。
窓の形とタイルと白壁とサインのバランスが、良い感じ。
かっこいいってわけではないですが、こんなバランスのデザインが好きです。


全部おんなじ感じのコメントになっていますが、これもプロポーションが
すごくいい。

2012/04/09

やっと?春到来って感じの週末。
ちょっとお借りした一眼テジカメで、写真撮影。
カメラの特性が分かってないので、まだまだですが、
やっぱり一眼デジカメは撮ってて楽しい。

週末撮影した写真を少し。


なんかいい感じのおじさんが二人。
すごく楽しそうだったので、撮ってみた。


通る人を撮影してて、犬も撮影してみようと思って
撮影したら…。
「お前なんだよ」って顔されました。
いい表情ありがとう。


すごいいい感じの親子。
何故か写真がボケたけど、それがまた二人の
いい感じを象徴したかなと思ったり。

2012/04/03

3/19-3/22北京


3/19-22まで北京に行って来ました。

提案をするにあたり、現地調査のために行きました。

1年ぶりの中国です。

うまく仕事になるように気合を入れて行きましたが、結果はまだですが、
滞在中の打合せでは相手の思いを汲み取りきれず、撃沈しました。

それでも帰ってきてから気合いを入れて提案資料を作成。

どうなるか分かりませんが、提案を気に入ってもらい仕事にしたいという
気持ちでいっぱいです。

仕事とは関係ありませんが北京での写真を少し。

またこの風景を見れることを信じて。



ホテルの窓からの景色。一年前と同じ風景…。



今回訪れたオフィスの前から見えるCCTV。もっと近くで見たかったが、
見れず。でも前回よりは近くから見えたので、少し満足。



中国は大阪以上に信号関係ありません。



なんだか不思議な写真が撮れたので。
危険過ぎる。

2012/02/13

室外機他


GRDが復活したので、出かけたついでにたまに写真を撮ってます。

今回はエアコンの室外機を撮りました。

意識していなければ、室外機があるってだけですが、室外機を意識して
みるとほとんどの建物にあります。
(ほとんどの建物にエアコンがあるので当たり前ですが)

室外機は街の風景をつくっている要素の一つです。

でもほんとならば見えないほうがいいものだと思うので、室外機も
デザインしたらいいかも。

室外機の数スゴすぎです。

少しだけ室外機を意識??

配管長すぎです。
真下に置くこと出来なかったんでしょうか、不思議です。

2つだけ隠してあります。
後は何故?
お隣さんの室外機でしょうか。
隠すということは、やはり室外機は見せれるものじゃないという意識が
あるんですね。
こういうのを見ると、室外機何とかしたいと強く思います。

ものがたくさん置かれ、ここまで来ると気にならないかな…。
でも、室外機の存在感ありすぎです。

これは室外機というよりも、建物が面白かったので撮りました。
3階の窓と屋根と壁の構成がなんか面白い。
きっと意識してなったのでなく、成り行きでできた感じですが、すごい
バランスで、気になりました。
全体のバランスも個人的に好きです。


こうしてみると、室外機の存在感がほんとに強い。
建築設計に関わる身として、意識しすぎだからでしょうか。

2012/02/03

GRD復活


GRDが復活しました。

ゴミ取りをしてもらって、復活です。

復活したので、久々にGRDで写真を撮りました。

特にどうってない写真ですが。

また色々と写真撮ろうと思います。



天王寺駅にて



フープ前の通りにて



フープ前にて

2012/01/31

歪んだ建築空間

最近「歪んだ建築空間-現代文化と不安の表象-」という本を読んでいます。

まだ読み始めですが、思った内容とは違うかんじ。

同じ著者の「不気味な建築」も読んだはずだが、内容をあまり覚えていない・・・。
つながる部分があると思われるので、今読んでいる本を読んだら読みなおして
みよう。


2012/01/25

グラフィックデザイン

昨年、知り合いの方がデザインされたある会社のショールーム受付の壁面
のグラフィックを作成させてもらいました。
知り合いのインテリアデザイナーさんのイメージをもとにそれを僕が具現化して
グラフィックをつくりました。
残念ながらお見せできないのですが、苦労した分、いいデザインになったと
思います。
いつかお見せできる時がくればいいなと思います。
知り合いの方いわく、デザイン商標を取ろうかと思っているとのこと。
そして、その会社でかなり気に入っていただいて、いろんなところで使いたいと
いう話が出ているとのこと。
うれしい限りです。

2012/01/23

beirut_live



1/20(金)に知り合いの方にチケットを取っていただいてベイルートのライブに行きました。
とにかくよかった!!!

CDやPVで見るのとライブでは全然違ってガッカリすることもあるけど、ベイルートはそんな
ことまったくなく、むしろCDやPVで聞いていた以上でめっちゃカッコよかったです。

アンコールを2回もしてくれ、最後には会場といったいとなる曲を選んでやってくれました。

いやあ、ほんとに最高でした。

映画

今年初の映画を見ました。


「息もできない」、「ソーシャル・ネットワーク」。



「息もできない」は、前から見たかった映画。

考えさせられる映画でした。





「ソーシャル・ネットワーク」は、Facebookの成り立ちが分かる映画。
そうだったんだって感じです。


映画を見ると、その内容について考えます。
そんなに深く考えるというわけではないですが、映画で伝えたかったことは
なんなんだろうと。



2012/01/20

宮本輝「骸骨ビルの庭」

久々に小説を読みました。
宮本輝の「骸骨ビルの庭」。
うーん、宮本輝の小説ってこんな感じだったかな。
昔読んだ「優駿」のイメージが凄く良かったって記憶してた
だけに、なんかすっきりしない。
なんか言いたいことが説教じみてて微妙な気がする。
というか、一体何が言いたいのかよく分からない。
期待してた分、残念。



2012/01/17



引越しの時、本を整理していると98年にチベットに行った時の写真を
まとめたファイルが出てきた。
懐かしい。
14年前にもなるけど、今も鮮明に覚えている。
自分で言うのはなんだけど、うまくはないけど写真が結構いい。
この時はポジフィルムで撮影してたから、一枚一枚に気合を感じるからかもしれない。
せっかくだからどこかで発表しようかな。

2012/01/12

遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います

遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。

今年は昨年以上に努力をしようと思います。

私事ながら昨年末に引越しをしました。
両親が田舎に帰るので、実家を出る形で引越ししました。
引越しでたくさんのものを捨てました。
こんなにいらないものを溜め込んでいたんだと改めて痛感しました。
また思わぬ物も出てきて思い出にひたったり。

断捨離とまでは行かなくとも、ものを一つ買えば一つ捨てるぐらいのことは
したほうがいいなと思いました。
引越しもしたことなので、心機一転がんばろうと思います。
今年も昨年同様よろしくお願いいたします。